日本書紀
蘇我氏の専横に心を痛め、国を憂う中臣鎌子連は共に事を為す主君として中大兄皇子に目...
蘇我入鹿が斑鳩宮を襲撃させ、山背大兄王たちは宮を脱出する。 十一月丙子朔(11...
蘇我蝦夷・入鹿は臣下としての分を超えたふるまいをするようになる。 この年(64...
この年、天変地異が続発した。また、先王の喪葬の礼を行った。 皇極天皇元年冬十月...
干ばつのため、蘇我蝦夷に続いて天皇が雨乞いを試みる。 六月乙酉朔の庚子(6月16...
先帝が崩御し、皇極天皇が即位する。また、百済と高句麗で政変があった。 皇極天皇(...
舒明天皇の治世の後半、彗星の出現や異常気象など天変地異が相次いだ。 舒明天皇(5...
新年を迎えた頃、次の天皇を立てるべく、大臣等は田村皇子のもとを訪れる。 元年の春...
大臣蘇我蝦夷と対立した境部摩理勢は山背大兄王の弟、泊瀬王の宮に立てこもるが、山背...
朝議が二分していることを知った山背大兄は、叔父の蝦夷大臣に使者を送って本心を尋ね...